お知らせ

【オンライン開催】2025年4月「建築物省エネ法・建築基準法改正」解説セミナーのご案内

いよいよ2025年4月から建築物省エネ法・建築基準法改正が施行されました。
建築業界においては大変大きな法改正で、申請する側も受ける側も混乱が予想されます。
まずは改正内容を理解することで、スムーズな申請を心掛けていく必要があります。

建築物省エネ法改正で気を付けるべきこと
確認申請のフローから完了検査まで
建築基準法改正で何を気を付けるべきか
大規模修繕・模様替えなどリフォーム分野での改正ポイントは何か

新築は勿論、リフォーム分野でも大きな改正ポイントがあります。
また完了検査までを考慮すると、設計者だけではなく施工担当者も充分に理解しておく必要がある、極めて重要な改正内容になっています。
今回は、主催である「一般社団法人日本在来工法住宅協会」からの依頼を受け、弊社にて講演させていただきます。通常は協会の会員企業様限定ですが、本セミナーは弊社のお取引会社様及び関係業者様もご参加いただけます。
わかりやすく整理して解説させていただきますので、是非ご参加ください。

 

【セミナー概要】
セミナー名 :2024年4月施行 改正建築物省エネ法・建築基準法改正 解説セミナー
主   催 :一般社団法人 日本在来工法住宅協会(https://jtha.jp/news/298021
協   力 :在住ビジネス株式会社
日   時 :2025年4月23日(水) 16:00~17:00
形   式 :オンラインZoomウェビナー
参 加 費 :無料
講   師 :在住ビジネス株式会社 企画推進課 課長 若林弘孝

お申込み方法:
以下のお申込みフォームより、お名前・メールアドレス・会社名をご記⼊の上お申込みください。
ご登録後にzoomウェビナーより参加URLが発⾏されます。
▽参加者用のウェビナー登録URLはこちらです。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_s0WifBn7Rb2ltBoyS4WKYA

【こんな方におすすめ】
・新築住宅を取り扱う工務店・住宅会社様
・リフォーム業務を取り扱う工務店・住宅会社様
・新たに建築事業をスタートされる方
・確認申請のフローを確認したい方
・省エネ・構造・申請関係の業務がひっ迫している企業様

以上、皆様のご参加お待ちしております。

在住ビジネスの各種サポート業務
▽省エネ計算・省エネ適合判定申請・BELS申請等の業務サポート
https://zaijubiz.jp/service/bels/
▽許容応力度計算・壁量計算等の業務サポート
https://zaijubiz.jp/service/structural/
▽サポート業務に関するお問合せ
https://zaijubiz.jp/contact/

資料請求