事業内容
Service
地盤調査・工事
地盤補償
沈下修正・杭引抜き
敷地調査
3D測量
近隣建物調査
省エネ計算/申請
構造計算
wallstat
地震建替え保証
住宅設備保証
石綿事前調査
DX化時代の敷地調査。2次元の測量図からワンランク上の3D測量へ。ARパース配置による日照シミュレーションまで支援します。
ホーム » 事業内容 » 3D測量(3D敷地調査)
※FARO社レーザースキャナー ※株式会社JFDエンジニアリング提供
FARO社のレーザースキャナーを活用した「現場空間を把握できる3次元測量」です。一般的な現況測量は不足があれば現場の再調査が必要なことに対して、3D測量は3D点群データと現場写真で立体的空間データを取得できます。 現場に出向く必要が省ける最先端のDX化測量です。
測量が変われば、できることも変わる。
現況測量図だけでは足らない情報もクラウドからその場で確認ができるため、オフィスと現場の移動コストの削減につながります。 また、3D建築パースと組み合わせて、現場のリアル空間を再現した「ARパース」で季節や天候に合わせた日照シミュレーションも可能になります。
FARO社のレーザースキャナーを活用した3D測量を全国対応で実施いたします。 1点毎ではなく面で無数の点群データを取得し、高低誤差も±0.05mmの高精度スキャナーによる最先端測量です。
※一部整備中の地域がございます。
「3D点群データ」と「現場写真」で現場情報を漏らさず取得。 パソコンでクラウドからいつでもどこでも閲覧可能です。 オフィスにいながら現場確認ができるため、現場に出向く時間を大幅削減できます。
隣家の窓の位置や高さ、重機搬入で確認が必要な電線の高さなど、必要な時に設計者や現場監督がいつでもパソコン上で確認ができます。 また上空からの確認も可能なため、お施主様に閲覧してもらいながら説明もできます。
3D測量と合わせて、設計する上で重要な「役所調査」も標準対応いたします。 正確な測量情報と合わせて、敷地に対する都市計画などの法令規制や給排水設備、関係法令の確認を実施し、報告書データで納品させていただきます。
3D建築パースと3D測量データを組み合わせて、周辺環境のリアル再現が可能です。季節ごとの日影データが内蔵されているため、日当たりシミュレーションなど、建物内部からの状況も確認が可能です。他社との差別化ポイントです。
3D測量による精度の高い現況測量図を納品いたします。また、設計上必要な役所調査の報告書も標準対応で納品させていただきます。<主な役所調査項目>・登記事項証明書(土地)・公図・地積測量図・都市計画図(1/2500白図)・道路境界画定図・水道、排水、ガス管埋設状況図面・位置指定図写し・都市計画道路位置図・開発検査済証、又は開発登録簿の写し・他法令関係資料(53条、区画整理、地区計画等)※物件により該当しない資料もございます。
現況測量図・役所調査報告書と合わせて、FARO社のレーザースキャナーで敷地状況を3D測量した「3D点群データ」と「現場写真」をクラウド上で閲覧できるように納品させていただきます。必要な時に必要な場所の閲覧・測定が可能になります。
※ARパースリアル再現イメージ
3D測量のデータに、3D建築パースを組み合わせることでリアルな周辺環境を見える化するARパース(3D敷地再現)の納品もオプション対応いたします。クラウドサービスのため、PC、タブレットからの操作も可能です。建物内部からの日当たり、季節ごとの日影、隣家との位置関係、さらに上空からのビュー確認もできるので太陽光パネルの日照確認にもお役立ていただけます。
※株式会社JFDエンジニアリング提供